ICOは11月6日に開始され、世界98か国から参加、5000人近くがICOに投資したそうです。QUOINE社の発表によると、11月8日には割り当て分の3億5,000万 Qash(35万ETH、約1億ドル(110億円)以上に相当)がその時点で販売終了となっています。
日経新聞様に弊社ICO QASHの記事が掲載されました。https://t.co/R0EFA60fuG#QUOINE (コイン) #QASH (キャッシュ)
— QUOINEX/QASH 11/21世界同時上場 (@QUOINE_Japan) 2017年11月10日
ソニーの元会長なども出資することで話題になっていましたね。
たった3日で国内ICOのCOMSA以上の資金調達をしてしまい驚きました。
QASH上場後、一時期100倍の3,500円に!
ICO価格は1QASH=0.0008ETH=27.2円から開始し、一時期100倍の3,500円になりました。瞬間でICO価格の130倍です!
現在は、ICO価格の4倍以上の1QASH=148円ほどです。
QASHのICOの目的として、仮想通貨取引プラットホームの「LIQUID」を開発するための資金調達があります。「ワールドブック」という価格差の激しい仮想通貨の価格を自国通貨で人目で見える機能などが期待されています。
QASHは、仮想通貨の取引を便利にできるようなものを作成するためのICOでした。
現在QASHは、QUOINEでしか取引できないようですが、海外大手取引所であるBitfinexと提携をしているので、QASHも上場するのではないかと言われています。
この機会にQUOINEの口座を開設して、QASHを購入しておきましょう!
【無料口座開設はこちらから】 |
QUOINEX |